日記
寒暖差が激しくなると結露でのカビの発生にお気を付けください
最近突然寒くなりました。
11月上旬だというのに外気の気温は2度です。
朝起きてカーテンを開けると窓に水滴がついて結露していることが多いかと思います。
カーテンを開けて窓周辺の換気を良くすることも大切です。
寒いですが、10分でもお部屋の換気も有効です。
結露、その水滴をそのままにしておくと、カビの発生につながりますので、拭き取ったり、結露防止のシートなどを窓に貼ることをお勧めします。
あとは、室内干しでも結露が出ますし、ガスヒーター、石油ヒーターでも結露が出やすくなります。
こまめな換気も気を付けると良いかと思います。
賃貸でも、カビの発生はお客様の負担になりますので、健康のためにも、今後の敷金精算のためにも清潔に暮らすことが良いかと思います。
アオキガーデン不動産
不動産の事ならお気軽にご相談ください。
022-251-8086
投稿日:2020/11/12 投稿者:-